0
その他

DIYカーオーディオをやって得した5つのこと

こんにちは、ドンキーソングです!いままで15年以上DIYでカーオーディオを楽しんできました私ですが、いろいろシステムアップをしていく中で気が付けばオーディオ以外にもクルマいじりに役に立つ知識の会得や経験がたくさんできていて、やっていてよかっ...
その他

もう接触不良とはおさらば!!失敗しないギボシ端子のカシメ方

ここでは配線の被覆剥きから端子のカシメ方までの基礎を解説していきます。また、最後にカシメ作業をする上でおススメの工具・アイテムも紹介します
デッドニング

【実践編】初めてでもできるデッドニングのやり方

初めてデッドニングにチャレンジしてみよう!という方に向け、自分が実際にトヨタRAV4に施工した方法を紹介しながらデットニングのやり方を解説していきます。
デッドニング

デッドニングで失敗しない為に知っておくべき3つの本質

こんにちは、ドンキーソングです!カーオーディオでよく聞くデッドニング。なんとなく「ドアパネルの穴を塞ぐやつでしょ?」というイメージを持っている方もいるかと思いますが、とりえず穴ふさいどけ!という感覚でやってしまうと、正しいデッドニングができ...
その他

【初めてでも出来る!】RAV4 スピーカー交換のやり方 ~コアキシャル編~

こんにちは、ドンキーソングです!「純正状態からもう少しオーディオをレベルアップしたい」「スピーカーをいいものにしたいけど交換の仕方がよくわからない・・・」という方もいると思います。この記事では、今までスピーカー交換なんてしたことない!という...
その他

1万円から考える予算別コスパ最高のシステムアップはコレ!

こんにちは、ドンキーソングです!カーオーディオの音を良くする方法は、スピーカー交換やデッドニング・パワーアンプ追加・プロセッサー追加・・・・などなどほかにもたくさんあります。ただ、通常カーオーディオにつぎ込める予算には限りがあると思いますの...
試聴・比較

3万円台最強と話題のスピーカー アルパイン X170Sの真の実力

こんにちは、ドンキーソングです!今回は非常に人気のある3万円クラスのセパレートスピーカー アルパインX-170S を入手しました。ネット上での評判も上々な本スピーカー、見た目から付属品まで細かくじっくり紹介していきたいと思います。購入を迷っ...
試聴・比較

定番人気の海外スピーカー モレル maximo ultra 602の実力

こんにちは、ドンキーソングです!イスラエルのメーカー、モレルのスピーカーmaximo ultra 602を紹介します。ネット上での評判をみるといい評価が多いですが、4~5万円程するスピーカーなので気になっているが買うのは躊躇している、という...
その他

スターカッド型(4芯)スピーカーケーブルの結線方法

通常の平行ケーブルと少し異なる4芯ケーブルの結線方法について解説します。
試聴・比較

カナレ4S6とエーモン電線聴き比べ コスパ重視ならケーブル交換は後回しでOK

こんにちは、ドンキーソングです!カーオーディオの音質向上アイテムの一つといわれるスピーカーケーブル。いいケーブルにすると音が変わるというのはよく聞く話で、たしかに電気抵抗などの数値が変わる以上、音が変わるというのは事実だと思いますし、実際に...