0

このブログについて

こんにちは。ドンキーソングです。

自動車部品会社のサラリーマンで毎月2万円(!)のお小遣いでカーオーディオを楽しんでいます。

いきなりですが、皆さんカーオーディオというとどのような印象があるでしょうか。

  • たくさんお金をつぎ込まないといい音にならない
  • 車外にガンガンと音漏れさせてクルマを走らせている
  • マニアが難しいウンチクを語っていたりオカルトみたいな機材を使っている

そんな印象を持っている方もいるのではないでしょうか。

確かに、カーオーディオ専門店や専門誌で紹介されるのは最低でも10万円コース・・・確かに常にいい音に触れているプロの目線からだと満足のいく妥協点が高くなってしまうのはわかりますが、そう聞くとカーオーディオはとても敷居が高いものだと感じてしまうと思います。

それだけの予算が必要ならちょっと手が出せない・・・と思ってしまう方もいると思います。では10万円以下の低予算ではカーオーディオを満足に楽しめないのか、というとそうではないと私は思っています。

自分も最初は二の足を踏んでいましたが、いざ1万円の予算でスピーカー交換したらめちゃくちゃ音が良くなったのでもっと早くからやってればよかった!と後悔したくらいです。

予算が少なくても「いい音になったな!」と気分良く満足してドライブできるオーディオ環境を作りたいし、できると考えています。

実際に自分も今のクルマに使っているのはトータル10万円以下のシステムですがそれでもカーオーディオを10年以上楽しめています。

このブログでは専門店とは違う「初心者以上、マニア未満」の目線で、これからカーオーディオを始めようと思っている方の手助けとなるような情報を発信していきます。

このブログを見て、もっとたくさんの人たちがにカーオーディオを楽しめるようになるといいなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました